セルフ・まとめ: 2月 2016

2016年2月25日木曜日

【まとめ】Nexus6Pのセルスタンバイ問題について


Nexus 6P Nexus6P ネクサス So-net 0 SIM

Nexus 5Xに続いて、Nexus 6Pでもセルスタンバイ問題が起こるのか確認しました。

結果


セルスタンバイ問題が発生する

でも、改めてNexus 6Pのバッテリー持ちの良さがわかる結果


Nexus 6Pでセルスタンバイ問題を確認する


今回もNexus 5Xの時と同じ0 SIM By So-netを用いました。


Nexus 6P Nexus6P セルスタンバイ アンテナピクト SIM交換
Nexus6PのSIMカードを「0 SIM By So-net(SMSなし)」に交換
Nexus 6P Nexus6P セルスタンバイ問題 アンテナピクト 通信サービスはありません
アンテナピクトは立っているが、「通信サービスはありません」と表示
アクティベートした直後からアンテナピクトは立っていますが、「通信サービスはありません」と表示されております。案の定、セルスタンバイ問題が発生しているようです。

Nexus 6P Nexus6P セルスタンバイ 設定画面 圏外時間 100%

電池の設定画面で「セルスタンバイ」を選択すると、詳細が確認できます。
「圏外時間」が100%になっており、完全にセルスタンバイ問題が発生している状況です。

実使用で問題ないか確認するため、敢えてセルスタンバイ問題が発生したまま使用してみました。

Nexus 6P Nexus6P セルスタンバイ問題 アンテナピクト 検証開始
8:30頃に使用開始
Nexus 6P Nexus6P セルスタンバイ問題 アンテナピクト 検証終了
21:00頃の残り電池
家を出てから帰宅するまでの結果はこのとおり。今日は会社でも一切充電しなかったのですが、何とか耐えきりました。

Nexus 6pのセルスタンバイ問題を体験した印象について


過去のセルスタンバイ問題では電池使用量が90%を超えるのは当たり前でしたが、Nexus 6Pについては意外にもそこまでの電池消費ではありません。これはバッテリーの容量が大きいことに加え、Android 6.0の省電力システムがうまく作用した結果だと思います。技術の進歩に驚くとともに、改めてNexus 6Pのバッテリー持ちの良さを理解しました。

Nexus 6PにはUSB Type-Cによる急速充電もありますので、こまめに充電できるのであれば、セルスタンバイ問題が発生しても使い続けられるかもしれません。

とはいうものの、私は以前から使用しているSMSオプションの付いたSIMに戻しました。当たり前ですが、こちらはセルスタンバイ問題は発生しません。

今回は以上です。


関連記事







2016年2月21日日曜日

【下調べ】SIMフリーに最適なおサイフケータイについて → iPodTouch + おサイフケータイジャケット もしくは wena?

私はガラケーの時代からずっとおサイフケータイを利用してきました。その中でも、特にドコモのiDを利用しています。

おサイフケータイ 初期画面
出典:android おサイフケータイアプリ

ただ、最近のスマートフォン(特にSIMフリーの海外端末)にはおサイフケータイに対応していないものも多く、おサイフケータイを維持するためにいろいろと制約のある使い方になっていました。

現状


FOMAスマホ(通話契約のみ) N05-D
Docomo ドコモ NECモバイルコミュニケーションズ  MEDIAS メディアス ES N-05D
出典:Docomo

2012年頃のドコモではまだFOMA契約(3G)のできるスマホが流通していました。
私は今でもN05-Dを利用していますが、FOMAの通話契約のみです。月額使用料は1000円分の無料通話が付いて1300円ほどです。
この端末は6.7mmと非常に薄く、たまの通話にしか使用しないので、バッテリーも3日以上は余裕で持ちます。これにおサイフケータイの機能を委ねています。

OSはAndroid 2.3.6→4.0.4とバージョンアップしています。ただ、今となってはさすがに古くて動作も緩慢、各種最新のサービスも使えません。

通話用にSIMフリーなスマホに更新したいのですが、そのためにはおサイフケータイをどうにかしなくてはなりません。

下調べ


① ドコモの新機種に更新する

最も簡単そうなのがおサイフケータイ付きのドコモの新機種に乗り換えることです。ただ、いろいろと問題もわかりました。

Docomo ドコモ 2015-2016 winter_spring models 冬春モデル ラインナップ
出典:Docomo
問題① 今より大きくなる
2012年以降はバッテリーもちがスマホの売れ行きに大きく影響するようになったようで、薄くて軽いスマホがなくなりました。そのような中ではN05-Dのような薄くて軽い端末はなくなってしまいました。

問題② 料金が上がる
最近の端末はXi(4G,LTE)対応です。これではFOMA契約できません。Xi契約にすると無料通話がなくなる上、通話定額などはかなりの高額の追加請求となります。
3Gのみの設定にしてXi端末を使えばよいかと思っていましたが、ドコモ回線ではこのような使い方に制約をかけているようです。私の知人が実際に利用できませんでした。

このようなわけで、単に新機種に乗り換えることは答えになりませんでした。MVNOでの運用に制約が小さいとは言え、そもそも、SIMフリーでもないですしね。

② おサイフケータイ付きSIMフリースマホ


富士通 Fujitsu アローズ arrows M02 RM02
出典:Fujitsu
最近、SIMフリーでもおサイフケータイ付きのスマホが登場しました。但し、ドコモの端末扱いではないため、iDは使えないとのこと。例えば、「arrows M02/RM02」では次のような対応となっています。

おサイフケータイ®に対応しているサービスは、モバイルSuica、モバイルWAON、楽天Edy、QUICPay モバイル、ローソンモバイルPonta、mobile members、東京ドーム TDモバイル2 です。またticket boardは、動作検証中です。(2015年12月15日現在)

iDが使えないのは私にとって致命的。

また、3G契約の通話のみの利用が可能かもわかりませんでした。

③ iPhone + おサイフケータイジャケット

Panasonic パナソニック おサイフケータイジャケット 01
出典:Panasonic

iPhoneでもおサイフケータイが使えるように「おサイフケータイジャケット」なるものが発売されました。iOSのアプリで設定する必要があるため、Androidユーザーでは使えませんが、iPhoneユーザーならドコモ以外でも利用できるとのこと。
私自身はiPhoneユーザーではありません。iPhoneにすると通話契約の見直しが必須で、現状よりもかなり高額な維持費になることが必須です。それでは選択の余地はありません

④  wena

wena wrist おサイフケータイ
出典:wena.jp

SONYの新しいスマートウォッチ『wena』です。正しくはスマートウォッチバンドであり、時計のバンド部分におサイフケータイの機能が付いています。既にSONYのスマートウォッチを愛用している私としては、発表と同時に予約しようか本当に迷った製品です。
まだ一般発売前の品ですが、iDに対応することを表明しております。一方で、おサイフケータイジャケット同様、iPhoneのみの対応となっており、androidへの対応は『おサイフリンクアプリがandroid に対応次第、可能性を検討します』とのこと。
wena自体、決して安価ではないのに加え、③でも説明した通り、iPhoneが必須では金銭面でメリットがありません。

どうするか


⑤ iPodTouch + おサイフケータイジャケット もしくは wena !?

おサイフリンク アプリ タイトル
出典:itunes.apple.com

いろいろ調べていると、おサイフケータイジャケットもwenaもiOSアプリである「おサイフリンク」によっておサイフ機能を実現していることがわかりました。そのアプリの「互換性」の欄を見ると、なんと『iPod Touchに対応』との説明が!

おサイフリンク アプリ 互換性
出典:itunes.apple.com

本当にiPod Touchとの組み合わせが可能なら、おサイフケータイ機能がスマホから切り離せます。そうなればスマホの選択肢はかなり広がります。機種を変えるたびにおサイフケータイ機能を移行する手続きも不要になります。

一方でiDはアプリが対応していても、ドコモの回線に縛られそうなので、注意が必要そうです。

実際にそのような使い方で問題ないか、更に詳しく調べることにします。

今回の下調べは以上です。

関連記事



2016年2月18日木曜日

【はじめに】航空機内で機内放送を『Bluetoothによるワイヤレス』+『ノイズキャンセリング』で利用する

航空機内での無線機器の利用制限が緩和されつつあります。

ANA 航空機内での無線機器の利用制限緩和について
http://www.ana.co.jp/sp/dom/checkin/rules/inflight.html


今回はそれに合わせて、機内放送を『Bluetoothによるワイヤレス』+『ノイズキャンセリング』で利用することにチャレンジしてみます。

【はじめに】

まずは簡単に背景を説明しておきます。

昨年の初めごろ、仕事で北米に出張しました。
帰路はニューヨークからで、『ニューアーク→サンフランシスコ』で約6時間半、『サンフランシスコ→関空』で約12時間の、合計18時間半を超える非常に長時間の移動を経験しました。その出張に合わせ、機内を少しでも快適に過ごすため、SONY ウォークマン NW-M505を購入しました。

Sony Walkman NW-M505 ソニー ウォークマン
SONY Walkman ソニー ウォークマン NW-M505


このウォークマンの最大の特徴はBluetoothによって様々な機器とワイヤレスで繋がれる上、それをノイズキャンセリング付きで利用できる点です。私は既に複数のスマホやタブレットを持っていたので、それらすべてをノイズキャンセル+ワイヤレスで利用できるのは非常に魅力でした。さらに、Bluetoothでハンズフリー着信できるなど、スマホと一緒に利用することを想定して作られている、スマホフレンドリーなウォークマンです。
ここまでなら他のBluetoothレシーバーでも同様の機能を有するものがあります。ここはウォークマンブランドを名乗るだけあり、単体でも16GB分のメモリを積んでおり、単独でも高音質で利用できるのが同種の製品に対するアドバンテージになっております。
(残念ながら、公式サイトでは2016年2月現在で生産完了となっています)

SONY Walkman NW-M505 Smartphone ウォークマンとスマートフォンの連携

実際に航空機内で使用しましたが、期待通り機内の騒音を消してくれます。本機にはノイズキャンセルに「航空機モード」があるので、より適した周波数帯のノイズをキャンセルしてくれます。

ただ、問題もありました。

ウォークマンの問題ではないのですが、18時間を超える移動を音楽だけで過ごすには限界があります。座席のモニタで映画のラインナップを見ると、たまたまでしょうが、魅力的な作品がたくさん並んでおりました。せっかくなのでこれらを視聴しようとしたのですが、そこはエコノミーシート(今回はプレエコでしたが)の限界。機内設置のヘッドセットでは音質が悪いうえ、ノイズキャンセルが聴かないのでボリュームを上げて対応するしかありません。

それまで、ノイズキャンセルで利用していた身からすると天と地ほどのギャップに打ちひしがれました。上級シートのヘッドセットではノイズキャンセル付きとも聞きますが、そこは金銭的制約の大きいサラリーマン。何とか安価に機内放送をノイズキャンセル付きで利用できないかと検討を始めた次第です。

では、具体的にどのように対応したかは、次の記事で詳細をお伝えしたいと思います。

2016年2月14日日曜日

【おまけ】STRIDER:ストライダーのスタンド

我が家の子供たちはSTRIDER:ストライダーに乗っています。
STRIDER:ストライダーには標準でスタンドが付属していないので、保管時には工夫必要です。

で、我が家では下の写真のようにして保管しています。

STRIDER:ストライダーとMINOURA(ミノウラ)のスタンドの画像

Minoura(ミノウラ)のスタンドの画像とAmazonへのリンク

本当は私のクロスバイク用のスタンドとして購入したものですが、別のスタンドを取り付けて使用するようになったため、今ではSTRIDER:ストライダー用のスタンドになっています。

フォークのコラム部分をスタンドの下の段に引っ掛けるとちょうど良い感じで自立します。この状態で子供がまたがっても倒れないほどの安定感があります。

なお、3歳児ではセットしたり取り外したりするのは難しいので、大人がサポートしてあげています。

STRIDER:ストライダー用として買うのは少し高価ですが、かなり良いですよ。

2016年2月9日火曜日

【まとめ】GVDV 6ポート USB充電器 USB 3.1 Type-C充電器をショートケーブルで運用する

GVDV 6ポート USB充電器 USB3.1 Type-C充電器にサンワサプライ 電源コード 2P ストレートプラグを接続した画像

過去に紹介した『GVDV 6ポート USB充電器 USB 3.1 Type-C充電器』ですが、今回は出張に持ち出すことも想定しています。それには付属の電源ケーブルは長くて重いので、カスタマイズしてみました。

【結果】
『サンワサプライ 電源コード 2P・ストレートプラグ 0.2m KB-DM2S』が繋がりました。

【内容】
入手したのはサンワサプライの電源コード 2P・ストレートプラグで、20cmのショートケーブルが特徴です。

サンワサプライ 電源コード 2P ストレートプラグの画像

○『サンワサプライ 電源コード 2P・ストレートプラグ 0.2m KB-DM2S

早速、GVDVのUSB Type-C充電器に接続したのが下の写真です。

GVDV 6ポート USB充電器 USB3.1 Type-C充電器にサンワサプライ 電源コード 2P ストレートプラグを接続した画像 接続部分のアップ

付属の電源ケーブルと遜色ないくらいしっかり接続できました。

Nexus6Pで確認しましたが、無事に『急速充電中』となりました。
GVDV 6ポート USB充電器 USB3.1 Type-C充電器にサンワサプライ 電源コード 2P ストレートプラグを接続した状態でNexus6Pで急速充電中と表示されている

なお、コードの仕様としては『定格容量:125V・7A』となっています。本当は海外出張にも持って行きたかったのですが、電圧が200Vの国だったので、あきらめました。

重量は充電器込みで211gになりました。充電器の付属ケーブルだと244gだったので、およそ33gの軽量化になります。実際には、重さより、ケーブルの嵩が減るメリットが大きいと思います。



GVDV 6ポート USB充電器 USB3.1 Type-C充電器と純正ケーブルの重量GVDV 6ポート USB充電器 USB3.1 Type-C充電器とサンワサプライショートケーブルの重量


【おまけ】
更にはこんなものまで。

iBUFFALO ACアダプター用タップ PC用2ピンメガネプラグ:電源2ピン3個口 BSACT01BK
これは『iBUFFALO ACアダプター用タップ PC用2ピンメガネプラグ:電源2ピン3個口 BSACT01BK 』です。

2PメガネプラグにACコンセントを3個(表面2個、裏面1個)追加することができます。USB充電器をマルチタップに拡張することができます。この状態でもNexus6Pを急速充電することができました。

GVDV USB Type-C充電器にサンワサプライショートケーブルとiBUFFALO ACアダプター用タップを接続した画像

なお、ネット上ではUSB充電器に純正以外の電源ケーブルを接続して、USB充電器が故障したというレビューが見つかります。私もそのリスクは認識していますが、常用する訳ではなく、それ以上に『嵩張らない』というメリットがあるので、出張時はこれで行くことにします。

決して、皆さんに推奨するものではないことをご承知おき下さい。

     

2016年2月6日土曜日

【まとめ】Nexus5Xのセルスタンバイ問題について

 Nexus 5X Nexus5X セルスタンバイ問題の確認について


Nexus 5Xについて、セルスタンバイ問題が起こるのか確認しました。

結果


Nexus 5Xではセルスタンバイ問題が起こらない

セルスタンバイ問題とは


MVNOでスマホを運用する際、通話やSMSを契約しないと、「セルスタンバイ問題」によって電池持ちが著しく悪くなる場合があります。

セルスタンバイ問題の一般的な現象についての説明

Nexus 5Xにおいてもセルスタンバイ問題を心配して『SMSオプション』を申し込むかどうか、悩むところだと思います。そこで、実際にセルスタンバイ問題が発生するか、確かめました。

Nexus 5Xでセルスタンバイ問題が起こるか確認する


今回、試してみたのは「0円で運用できるSIM」として一躍有名になった「0 SIM by So-net」(以下、0 SIM)です。雑誌「デジモノステーション 2016年2月号」(エムオン・エンタテインメント刊)の付録で、基本的には『SMSなし』のSIMカードです。

過去の記事

雑誌「デジモノステーション 2016年2月号」(エムオン・エンタテインメント刊)と0SIMBySo-net

実際に0SIMをNexus 5Xに入れて確認すると、セルスタンバイ問題が起こらないことがわかります。

Nexus 5X Nexus5Xのセルスタンバイ問題が生じないことの確認画面
「セルスタンバイ」は異常な電力消費になっていません
Nexus 5X Nexus5X セルスタンバイ 圏外時間 使用状況の詳細
圏外時間は2%であり、特に異常ありません
以上のことから、Nexus 5Xを安く運用したいのであれば、『SMSなし』の契約も良いのではないでしょうか。なお、私はこの結果から、Nexus 5Xを0SIMでゼロ円運用しております。

機会があれば、Nexus 6Pでも試してみようと思います。

更新


実際にNexus 6Pでセルスタンバイを確認しました。


2/25付けで補足の画像を追加しました。




2016年2月5日金曜日

【まとめ】SONY SmartWatch2 SW2 のGmailプラグインの問題点について(バージョン1.2.1)

2016/02/01に最新バージョン(1.2.1)のGmail用スマートプラグインがリリースされましたが、一部のメールが表示されない問題が解決していません。

Sony SmartWatch2 SW2 メタルバンド silver シルバー

前回の記事
 『【まとめ】SONY SmartWatch2 SW2のGmailプラグインが更新されて動作が改善した件について → やっぱり駄目でした』

表示されるものとされないものの違いは何か、少し調べてみましたので、結果をまとめます。

【まとめ】
メール形式の違いによって「表示されるもの」と「表示されないもの」に区別されている模様。

  • テキスト形式 → 表示されない
  • リッチテキスト形式 → 表示される

【内容】
前回の記事でアプリのアップデート後に最初に試したのはGmailからの受信メールでした。下の画像のように、Gmailは標準でリッチテキスト形式なので、問題なく表示されます。
Sony SmartWatch2 SW2 メタルバンド silver シルバー Gmailプラグイン
タイトル「リッチテキスト形式の場合」、内容「うまく表示される」

意図的にテキスト形式に変更して同じアドレスからメールを送ってみました。Gmailの場合、右下の「▼」をクリックすると出てくるメニューから、「プレーンテキスト モード」を選択すると、テキスト形式のメールが作成できます。

Gmail プレーンテキスト(テキスト形式)

テキスト形式のメールを受信したのが下の画像です。今度は内容が表示されなくなりました。
Sony SmartWatch2 SW2 メタルバンド silver シルバー
タイトル「テキスト形式の場合」、内容は表示されていない

早々にバックアップしていた『バージョン1.1.17』に戻すと、テキスト形式でも問題なく表示されるようになりました。

なお、バックアップしていた旧バージョンに戻すには、一旦スマートプラグインをアンインストールする必要があります。そこから旧バージョンを再インストールすると、『電池の最適化』の設定が初期化されてしまいます。
『電池の最適化』を解除しないと、いざメールを受信した時に、アプリがスリープ状態でSW2にプッシュ通知してくれません。ですので、再インストール後は『電池の最適化』の解除をお忘れなく。


・『電池の最適化』の解除方法についての詳細はこちら

 【まとめ】SONY SmartWatch2 SW2 のGmailプラグインが反応しなくなった件について



2016年2月3日水曜日

【まとめ】SONY SmartWatch2 SW2のGmailプラグインが更新されて動作が改善した件について → やっぱり駄目でした

前回の記事ではAndroid6.0の電池最適化機能『Doze』によってSONYのスマートウォッチ『SmartWatch2 SW2』のGmail用スマートプラグインがうまく動作しなくなった件について、対処方法をまとめました。

前回の記事『【まとめ】SONY SmartWatch2 SW2 のGmailプラグインが反応しなくなった件について

今回はうまく動作しなくなったもう一つの原因である『Gmail用スマートプラグイン』自体が『バージョン1.2.0』から『バージョン1.2.1』に更新されました。早速検証しましたので、結果をまとめます。

Sony Gmail用 スマートプラグイン

【まとめ】
 『バージョン1.2.0』で発生していた不具合は2016/02/01にリリースされた『バージョン1.2.1』で改善しており、問題なく使用可能。

 [訂正]
その後、1日使用してみましたが、やはり不具合が発生しました。『バージョン1.2.1』でも問題は改善していません。詳細は別の記事で報告します。

【内容】
前回のバージョンアップは2015/12/17に行われており、その時は『バージョン1.2.0』としてリリースされていました。私もすぐにバージョンアップしたのですが、「メールが通知されない」とか「タイトルだけで、内容が表示されない」などの不具合が発生していました。

その時はたまたまNexus5に旧バージョンである『バージョン1.1.14』が残っており、バックアップからこちらに戻すことで、事なきを得ました。

Playストアの評価にも『バージョン1.2.0』にしてから不具合が発生したとの報告が多数上がっており、ソフトの問題であることは明らかでした。

SONYもまずいと思ったのでしょうか、2016/02/01付けで新バージョンである『バージョン1.2.1』に更新されました。
Sony Gmail用 スマートプラグイン バージョン情報
Playストアの内容。バージョンが1.2.1に更新された

早速更新して、テストメールを送り、表示内容を確認しました。結果は下の画像の通り。

Sony Gmail用 スマートプラグイン SmartWatch2 動作画面
SmartWatch2 SW2の画面。タイトル、内容、いずれも問題なく動作した。
念のため補足ですが、今回はタイトルに「TEST」、内容に「『Gmailスマートプラグイン』の『バージョン1.2.1』は問題なく動作しました。」という内容のメールを送っています。いずれも正しく表示されました。

とりあえず前回のバージョンの問題点は改善したようです。本格的な使用は明朝以降ですので、そこで何か問題に気付けば、再度検証してみたいと思います。

【更新】
本格的に使用した結果、問題は解決していませんでした。

 【まとめ】SONY SmartWatch2 SW2 のGmailプラグインの問題点について(バージョン1.2.1)